堀の音楽夜話 2016年11月
アプリ堀の 音楽夜話 【ぷりくら2016/11月号掲載】
THE ROCK! わいでぃんぐロード
~バンド人生・・ 小さな挑戦の巻~
僕は自らが率先してリーダーシップを取るタイプの人間ではありません。しかしバンド(と、その飲み会)だけは別です。
今まで数多くのバンドをやってきましたが、一度も人の作ったバンドに入った事はなく(一時的なヘルプを除いて)自分がリーダーとしてコンセプトを決めてメンバーを集め、ライブを企画してバンド活動を行ってきました。なぜならそれが自分のやりたい音楽・バンドをやる一番の近道だったからです。
しかし40歳を迎えた今年、今までやった事が無いことをしてみたい衝動にかられ、なんと人様の作ったバンドに生まれて初めて参加してみました。「黒木渚」という新進気鋭のアーティストのコピーバンドです。
初めてのアウェイバンド。メンバー達と初めて顔合わせする時から妙に緊張してぎこちない自分は、まるで楽器を始めたての無垢な音楽少年の様でした。バンドはVo,G,B,Key,Drの五人編成で全員僕より年下というのもあり敬語でしゃべってきます。ノリも空気も普段とは違い過ぎて正直非常に居心地が悪く変な汗が出てきます。
そして何度か一緒にスタジオにも入りました。個々の能力は割りと高くて好印象でしたが所詮は若造バンド、アンサンブルやサウンドの全体バランスが良くありません。しかし、ここで自分のバンド練習の時みたいにダメなところを指摘すると「なんだよこのオッサン、ゴチャゴチャ細かい事言ってうぜぇーよ」とか思われるのも嫌だし、何より出しゃばり過ぎて知らない間にリーダーに担ぎ上げられでもしたら人のバンドに来た意味がありません。いや~慣れないポジションは難しい!しかし新鮮で色々と勉強になります。
で、このバンドのライブが決まりました。12/10(Sat)伏見のBUZZというライブハウスで詳細は未定。
ぎこちないポジションで挙動不審な僕をぜひ観に来てやってください!
あと「おせちやら何やらで忙しい時期に何しとんねん!」と怒られるのは必至なのでアプリにはくれぐれも内緒にしておいてくださいね♥
スポンサーサイト
tag : 堀の音楽夜話